
先日行ったアンケートですが、リクエストくださった方及び他の方から意見をいただき、アンケートを取る意味が薄くなったので終了します。
結果としては、4の「それ以外」となる予定ですが、1~3の要素(ランダムトーク、時報、メニュー選択)も複合します。
少し仕様をまとめます。ツッコミや要望を歓迎します。
1.残り時間の設定をメニューから行う
・最低10分など、矢継ぎ早にイベントが出ないよう調整
・ここで、時報のON/OFFなどを設定出来るようにする
・このゴーストのコンセプトが「1回5~10分程度の起動」なので、
少しコンセプトからずれるため別モードにして管理することとする
2.時間を決定した後、タイマーモード(仮称)に移行
・寂しがったりといった演出が入るので、ある程度シナリオ進行していないと出ない
(要調整)フェイズ5で追加される要素とする
当初予定していたシナリオを繰り下げて対応
・トークや触り反応は基本同じ
・照れ怒りモードや不機嫌モード、足痺れモード、散歩モードなどにならない
設定上、壁掛け時計が家にあるのみで携帯出来る時計を持っていないため、散歩モードも抑制
3.確率でランダムトークが変化する
・1/4くらいで、残り時間を気にしたりする
・会話メニューに「時間を確認する」が追加され、それを選択することでも聞くことが出来る
4.一定時間経過で時報トークが発生する
・設定時間の50%、75%、90%が経過したあたり
5.残り時間が少ないと、一部触り反応が変化する
・以下2点で考える、片方のみ実装し、後の更新でもう片方を実装するなどもあり
他モードのように、ざっくりした反応に切り替わる
4のトーク時にチェイン反応をセット
6.予定時間で選択肢付きの時報トークが発生し、タイマーモード終了
・終了するorランダムチェンジする選択肢と、継続する選択肢
7.起動時間前に終了or交代するときはトークが変わる
・設定した時間前に終了すると寂しそうにするとか不機嫌になるとか
(要調整)モード開始からのセクハラ回数で変化する
・ゴースト切り替えトークがあれば、それを優先
切り替えトーク対応してくださった作者さまのトークが無駄になってしまうため
----
続きは拍手返信です。
一部、不具合報告への返信を含みます。
結果としては、4の「それ以外」となる予定ですが、1~3の要素(ランダムトーク、時報、メニュー選択)も複合します。
少し仕様をまとめます。ツッコミや要望を歓迎します。
1.残り時間の設定をメニューから行う
・最低10分など、矢継ぎ早にイベントが出ないよう調整
・ここで、時報のON/OFFなどを設定出来るようにする
・このゴーストのコンセプトが「1回5~10分程度の起動」なので、
少しコンセプトからずれるため別モードにして管理することとする
2.時間を決定した後、タイマーモード(仮称)に移行
・寂しがったりといった演出が入るので、ある程度シナリオ進行していないと出ない
(要調整)フェイズ5で追加される要素とする
当初予定していたシナリオを繰り下げて対応
・トークや触り反応は基本同じ
・照れ怒りモードや不機嫌モード、足痺れモード、散歩モードなどにならない
設定上、壁掛け時計が家にあるのみで携帯出来る時計を持っていないため、散歩モードも抑制
3.確率でランダムトークが変化する
・1/4くらいで、残り時間を気にしたりする
・会話メニューに「時間を確認する」が追加され、それを選択することでも聞くことが出来る
4.一定時間経過で時報トークが発生する
・設定時間の50%、75%、90%が経過したあたり
5.残り時間が少ないと、一部触り反応が変化する
・以下2点で考える、片方のみ実装し、後の更新でもう片方を実装するなどもあり
他モードのように、ざっくりした反応に切り替わる
4のトーク時にチェイン反応をセット
6.予定時間で選択肢付きの時報トークが発生し、タイマーモード終了
・終了するorランダムチェンジする選択肢と、継続する選択肢
7.起動時間前に終了or交代するときはトークが変わる
・設定した時間前に終了すると寂しそうにするとか不機嫌になるとか
(要調整)モード開始からのセクハラ回数で変化する
・ゴースト切り替えトークがあれば、それを優先
切り替えトーク対応してくださった作者さまのトークが無駄になってしまうため
----
続きは拍手返信です。
一部、不具合報告への返信を含みます。
----
拍手返信
----
アンケートに回答くださった方、ありがとうございました。
>更新おつかれさまです~
自分は2番で問題ないかと思いまする
はい、了解です。
時報の要素も含んで作ってみようと思います。
>個人的には2でいいと思うんですけどね。時報トークで他のトーク潰さないようにるーちゃんに長話させないようにするとかしてこっちが気を向けとけばいいだけですし。
一番簡単なのが、噂話の出現を抑制してしまう方法だと気づきました。
特に噂話はチェイントークを含めて完結するので、時報とは非常に相性が悪いためです。
時間設定する前に見ておくとか、対応をユーザーさんに任せようと思います。
>1がいいです
了解です。
確率でランダムトークに含む形にしようと思います。
>転載不要の方
さすがにラーメンタイマーの時間だとイベントがものすごく忙しいことになりそうです!
1人ドタバタ劇みたいでそれはそれで面白そうですけどね。
即席麺は、設定上では無いです。史実では、設定している年からもう70年くらい後ですね。
時報も行うようにして作ろうと思います。
>1、です。新機能は面白そうですね!ゆっくり頑張ってください、楽しみにしています!
ありがとうございます。
ちょっと時間がかかりそうな予感がしますが、気長にお待ちください。
その間は、トーク追加などの更新をちょこちょこ行おうと思います。
>ルストリカのシェルのwhiteにうまく変えられません。どうしたらいいんでしょうか。
もし、whiteシェルにした後masterシェルに戻されてしまう場合、whiteシェルが古いです。
たびたびmasterシェルに表情を追加したりした関係で、古いwhiteシェルには表情が足りていなかったりするため、このようにしています。すみません。
masterシェルに戻された場合、情報バルーンに、whiteシェルが古いというメッセージと配布ページヘのリンクが出るので、参考にしてください。
>レンさま
>面白そうだと言って貰えて嬉しいです。面倒な要望になるかもと不安でしたので(笑
今回の記事のアンケートを読んでいて少しわかりづらく感じたので、なんでしたら私の前回のコメントの全文を公開しても大丈夫ですよ。前述の通り『面倒かも?』と思ったのと恥ずかしかったのでコメントアウトしていましたが(^^;
アンケートは「4」です。
ランダムトークやメニューの一行トーク、散歩時やさわり反応、チェイントーク等の
色々なところに織り交ぜると良いかなと思います。以下は詳細です。
(転載不要の部分)
重ね重ねリクエストありがとうございます。
無理だったり気が向かなかったり(エログロなど)したリクエストは遠慮なく却下するので、どしどしお寄せください。
とりあえず、前回アンケートの1~3を満遍なく追加した感じにしてみようと思います。
設定上、腕時計を持っていないので、散歩モードは移行できなくすることになりそうです。
時間に縛られない生活をしているというのが根本にある設定なので、ここは崩せないです。すみません。
>うどんこさま
>こんばんは!
アンケート回答です。
僕の回答は、無理言ってすみませんが
1~3を足したような4です。
以下、詳細です。
まず、通常メニューに「時計を気にする」を追加
選ぶと\1に時計シェルを表示
(メニューでon/off)
\1クリックで「時計を見る」
(専用メニュー起動,
残り時間設定はここで)
↓
ランダムトークに専用のものを混ぜる
(時間帯+天気のトーク等を入れると水増しできるかも
ex.雨の日のるーちゃんはとことん眠い(パクリ))
↓
設定時間がきたら
時報トークのやり方で
終了トークをする。
可能ならば、
「やっぱりまだ居る」と言って
喜ばれつつも心配されたいです
なんだか、盛りだくさんになってしまって
申し訳ないのですが
僕の回答はこんな感じです
それでは、また。
追伸
そういえば、
ルストリカが時計を持っている
と言う話は聞いたことがないような……
導入時、どんな感じになるか
楽しみにしてます。(期待に満ちた目)
1~3全部取り入れて作ってみようと思います。
時計画像の表示は面白そうですね!
しかし、ALICEシェルがしじまさまの作品のため、あーるでぃーが触れないので、シェルへの追加は難しいです・・・。
やろうと思えばファイルコピーしたり定義ファイルを書き換えたりして対応できますが、それはモラル的にやれない部分です。
すみませんがご了承願います・・・。
時間帯と天候別を入れるのは面白そうですが、作者側が作業量過多できついので最初は無しにさせてください。
実装後、トーク追加で少しずつ増やしていこうと思います。
時計に関しては、家に壁掛け時計が1つありますが、携帯できる時計は持っていないという設定です。
あとその期待の眼差しが重すぎて背負い切れそうにないです!
>Xuさま
>こんばんは。更新内容をよくかみしめる前に次の更新が来るなんて。更新お疲れ様です。
アンケートの回答は4です。
1-3あるいは5以降もすべて組み合わせてしまう方法が、簡単で強力だと思います。
・ランダムトークの代わりに出現する設定のON/OFF
・時報形式のON/OFF
・クリック待ちのON/OFF
・「時刻を確認する」追加
すべて設定できるようにしてしまえば、たいていの欠点をユーザ側で補えます。
ランダムトークと時報の両方をONに設定にして、クリック待ちをOFFに。気が向いたときにメニューからリクエストできるなら、時報をきくためだけにルストリカさんを呼び出すマニアもきっと大満足です。
こういう方法をとると、たとえば3要素追加するならバグも3乗ほど出てくるものですけど、あーるでぃさんの場合はエンバグ力が1未満なので、何も問題はありません。
これといって頭のいい解決方法が浮かばなかったので、あまり役には立たなかったかも……
1-3のうちから選択するのでしたら、1です。
ユーザは適切な値を設定しているはずなので、少なくともユーザが不快に思うことは避けられます。そのうえであーるでぃさんの表現も、意図したとおりに伝わると思います。
1~3の全実装はやってみようと思います。
ON/OFFも面白そうなので、時間設定時に設定出来るようにしてみようと思います。
全OFFだとモード特有の要素が何もなくなるので、ちょっと考える必要はありそうですね。
それと、意見をいただけること自体が非常にありがたいです。
意見や要望に対し、出来る出来ないや、コンセプトと会う合わないで実装するか否か判断しますので、却下することも多々有りますが・・・。
あと、240回ほどゴースト更新してますがそのうち100回はバグ修正が含まれてるような気がするので、わたしのエンバグ力は53万です。
拍手返信
----
アンケートに回答くださった方、ありがとうございました。
>更新おつかれさまです~
自分は2番で問題ないかと思いまする
はい、了解です。
時報の要素も含んで作ってみようと思います。
>個人的には2でいいと思うんですけどね。時報トークで他のトーク潰さないようにるーちゃんに長話させないようにするとかしてこっちが気を向けとけばいいだけですし。
一番簡単なのが、噂話の出現を抑制してしまう方法だと気づきました。
特に噂話はチェイントークを含めて完結するので、時報とは非常に相性が悪いためです。
時間設定する前に見ておくとか、対応をユーザーさんに任せようと思います。
>1がいいです
了解です。
確率でランダムトークに含む形にしようと思います。
>転載不要の方
さすがにラーメンタイマーの時間だとイベントがものすごく忙しいことになりそうです!
1人ドタバタ劇みたいでそれはそれで面白そうですけどね。
即席麺は、設定上では無いです。史実では、設定している年からもう70年くらい後ですね。
時報も行うようにして作ろうと思います。
>1、です。新機能は面白そうですね!ゆっくり頑張ってください、楽しみにしています!
ありがとうございます。
ちょっと時間がかかりそうな予感がしますが、気長にお待ちください。
その間は、トーク追加などの更新をちょこちょこ行おうと思います。
>ルストリカのシェルのwhiteにうまく変えられません。どうしたらいいんでしょうか。
もし、whiteシェルにした後masterシェルに戻されてしまう場合、whiteシェルが古いです。
たびたびmasterシェルに表情を追加したりした関係で、古いwhiteシェルには表情が足りていなかったりするため、このようにしています。すみません。
masterシェルに戻された場合、情報バルーンに、whiteシェルが古いというメッセージと配布ページヘのリンクが出るので、参考にしてください。
>レンさま
>面白そうだと言って貰えて嬉しいです。面倒な要望になるかもと不安でしたので(笑
今回の記事のアンケートを読んでいて少しわかりづらく感じたので、なんでしたら私の前回のコメントの全文を公開しても大丈夫ですよ。前述の通り『面倒かも?』と思ったのと恥ずかしかったのでコメントアウトしていましたが(^^;
アンケートは「4」です。
ランダムトークやメニューの一行トーク、散歩時やさわり反応、チェイントーク等の
色々なところに織り交ぜると良いかなと思います。以下は詳細です。
(転載不要の部分)
重ね重ねリクエストありがとうございます。
無理だったり気が向かなかったり(エログロなど)したリクエストは遠慮なく却下するので、どしどしお寄せください。
とりあえず、前回アンケートの1~3を満遍なく追加した感じにしてみようと思います。
設定上、腕時計を持っていないので、散歩モードは移行できなくすることになりそうです。
時間に縛られない生活をしているというのが根本にある設定なので、ここは崩せないです。すみません。
>うどんこさま
>こんばんは!
アンケート回答です。
僕の回答は、無理言ってすみませんが
1~3を足したような4です。
以下、詳細です。
まず、通常メニューに「時計を気にする」を追加
選ぶと\1に時計シェルを表示
(メニューでon/off)
\1クリックで「時計を見る」
(専用メニュー起動,
残り時間設定はここで)
↓
ランダムトークに専用のものを混ぜる
(時間帯+天気のトーク等を入れると水増しできるかも
ex.雨の日のるーちゃんはとことん眠い(パクリ))
↓
設定時間がきたら
時報トークのやり方で
終了トークをする。
可能ならば、
「やっぱりまだ居る」と言って
喜ばれつつも心配されたいです
なんだか、盛りだくさんになってしまって
申し訳ないのですが
僕の回答はこんな感じです
それでは、また。
追伸
そういえば、
ルストリカが時計を持っている
と言う話は聞いたことがないような……
導入時、どんな感じになるか
楽しみにしてます。(期待に満ちた目)
1~3全部取り入れて作ってみようと思います。
時計画像の表示は面白そうですね!
しかし、ALICEシェルがしじまさまの作品のため、あーるでぃーが触れないので、シェルへの追加は難しいです・・・。
やろうと思えばファイルコピーしたり定義ファイルを書き換えたりして対応できますが、それはモラル的にやれない部分です。
すみませんがご了承願います・・・。
時間帯と天候別を入れるのは面白そうですが、作者側が作業量過多できついので最初は無しにさせてください。
実装後、トーク追加で少しずつ増やしていこうと思います。
時計に関しては、家に壁掛け時計が1つありますが、携帯できる時計は持っていないという設定です。
あとその期待の眼差しが重すぎて背負い切れそうにないです!
>Xuさま
>こんばんは。更新内容をよくかみしめる前に次の更新が来るなんて。更新お疲れ様です。
アンケートの回答は4です。
1-3あるいは5以降もすべて組み合わせてしまう方法が、簡単で強力だと思います。
・ランダムトークの代わりに出現する設定のON/OFF
・時報形式のON/OFF
・クリック待ちのON/OFF
・「時刻を確認する」追加
すべて設定できるようにしてしまえば、たいていの欠点をユーザ側で補えます。
ランダムトークと時報の両方をONに設定にして、クリック待ちをOFFに。気が向いたときにメニューからリクエストできるなら、時報をきくためだけにルストリカさんを呼び出すマニアもきっと大満足です。
こういう方法をとると、たとえば3要素追加するならバグも3乗ほど出てくるものですけど、あーるでぃさんの場合はエンバグ力が1未満なので、何も問題はありません。
これといって頭のいい解決方法が浮かばなかったので、あまり役には立たなかったかも……
1-3のうちから選択するのでしたら、1です。
ユーザは適切な値を設定しているはずなので、少なくともユーザが不快に思うことは避けられます。そのうえであーるでぃさんの表現も、意図したとおりに伝わると思います。
1~3の全実装はやってみようと思います。
ON/OFFも面白そうなので、時間設定時に設定出来るようにしてみようと思います。
全OFFだとモード特有の要素が何もなくなるので、ちょっと考える必要はありそうですね。
それと、意見をいただけること自体が非常にありがたいです。
意見や要望に対し、出来る出来ないや、コンセプトと会う合わないで実装するか否か判断しますので、却下することも多々有りますが・・・。
あと、240回ほどゴースト更新してますがそのうち100回はバグ修正が含まれてるような気がするので、わたしのエンバグ力は53万です。


